fc2ブログ

帆柱の夜景。

帆柱夜景



この日は中秋の名月と云う事もあって帆柱山頂はとても賑わっていた。

さすがは新・日本三大夜景のひとつに数えられる帆柱から見る夜景。

でも、とても寒い。防寒具なしではちょっと無理、な程の寒風が吹きつけてくる。

翌日、夕景を撮る為に再訪した時の事。

その時は既に三脚をセットした御老人が男女合わせて5~6名はいらっしゃった。

みなさん夕陽を目当てなのかレンズは海の方。

僕だけが八幡駅を中心に八幡東区に広角レンズを向けていた。

何枚か撮った頃、後ろから「すいませ~ん」と三脚を担いだおばあさんが近寄って来た。

「新しくカメラを買ったばかりなんだけど変な所を触ったらわかんなくなっちゃって、、」

見るとキャノンのデジ一。

「あ~、僕、MINOLTA なんですよね~(SONYだけど)」

と言いつつ見ると段階露出になっている。

「なんだかシャッター押すとバシャバシャいっちゃって」

と仰るので「いいんじゃないですか、後で選べば」と云うと

「メモリーがね、無くなっちゃう」

と言う事なのでそれを解除してふとカメラを見るとフォーカスがオートに。

「フォーカス、マニュアルの方がいいですよ」と言うと

「あ~、だからピントが前に行ったり後ろに行ったりして」との事。

そこから暫く日が沈んだ後の露出や諸々の講義と安いメモリーのお薦めをプチ情報で。

とっても感謝されて気持ち良く山を下り、串揚げバーで夕食をとってホテルに戻り眠りについた。

そして午前4時前。

「あっ!」と思って目が覚めた。

夕方のおばあさんに ISO 感度の説明をするのを忘れていた。

てっきり ISO 100 で撮ってるものだと思い込んで話していた。

そんな事を思い出したら朝まで眠れなくなってしまった。

まぁ、7時には朝食をとって撮影に出発なので早起きして良かったんだけど。

ちゃんと撮れたかなぁ。
スポンサーサイト



テーマ : 九州の旅
ジャンル : 旅行

プロフィール

家鴨飯店

Author:家鴨飯店
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード